2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

甲子園での戦い

佐渡市長の高野宏一郎です。 25日は新潟会議の後、大阪へ飛びました。大阪では佐渡出身の仲間が集まっていていてくれて、たまたま一緒になった中川哲昌同窓会長たちと一献酌み交わしました。しばらくぶりで会った仲間は翌日の佐渡高校の必勝を願って遅くまで…

3月議会終了

佐渡市長の高野宏一郎です。 今日(22日)で佐渡市3月議会の最終日でした。初日は今月2日でした。新年度の予算審議の大事な議会でしたが、今までにない464億円に上る巨大規模で、批判もありました。しかし冷え切った佐渡の経済のためにと、国の景気回復のた…

羽吉保育園閉園式

佐渡市長の高野宏一郎です。 今日は羽吉保育園(両津地区)の閉演式が開催されました。昭和51年に開設されたこの小さな保育園は当時白瀬、椿、駒坂の3保育園が統合されたものですが、当時から子供の数が減ってきていて、やむなく統合されたものです。以来34…

大震災と避難者の受け入れ

佐渡市長の高野宏一郎です。 東北地方太平洋沖大震災(NHKでは東北関東大地震と)の被害は空恐ろしい規模になっています。佐渡のコンビニまで弁当が少なくなりました。首都圏の交通も間引き運転で、佐渡への観光はキャンセルが相次いでいます。島外からの…

大規模停電

佐渡市長の高野宏一郎です。 予定されていた恒例の版画甲子園が中止になりました。参加予定数が増えていたトキマラソンも中止です。毎日のように悲惨な映像が放映され、原発の立ちすくむような光景に続いて、自分の記憶では戦中戦後の一時期をほうふつとさせ…

震災支援部隊出発と佐渡高校出発

佐渡市長の高野宏一郎です。 大変なことになりました。地震の死者は今の時点(夕方5時)で1000人、行方不明は宮城県中心で1万人は超すと言われています。原発の暴走にもストップがかからない状態で、安全安心の日本はどこへ行ってしまったのでしょうか?佐渡…

東北地方大地震と甲子園

佐渡市長の高野宏一郎です。 とんでもない災害になりました。東北沖の南北400キロにもわたる断層のすべりとマグにチュート8.8という規模はは今までにないことだそうです。今朝は早速本庁へいってまだ対応もできないながら、県と相談しての支援の体制を指示し…

M8.8の大地震

佐渡市長の高野宏一郎です。 今日14時46分ごろ、突然地震が発生しました。一般質問の最終日で最終質問者の近藤和義議員の質問の途中でした。なかなか揺れが止まらず、かつ議場は耐震工事が終わっていない建物なので一時退避しましたが、それでも少し落ち着い…

両津:東立島集落で火事

佐渡市長の高野宏一郎です。 昨日、一般質問も終わるころ、携帯による火事情報が入ってきました。質問終了を待ちかねて、すぐ現場に向かいました。現場は両津地区の両津地区東立島集落でしたが、議場の佐和田から50分程度かかるので、私が到着のころには鎮火…

3月議会一般質問初日

佐渡市長の高野宏一郎です。 今日(8日)から3月議会の一般質問です。今議会の一般質問議員は全部で14名で、今日は4名の議員が質問に立ちました。今回の議会の一番の大切な審議内容は何と言っても新年度の予算です。新年度予算は464億と今までにない巨額な一…

交通死亡事故多発非常事態宣言

佐渡市長の高野宏一郎です。 昨年末から佐渡は交通事故が多発しました。6件の事故で6名が亡くなるという悲惨なことになって、困惑しています。東西両警察と相談の上、今日交通事故多発非常事態宣言を発することになってパトカーを連ねて、キャンペーンの出発…

赤泊むら芝居

佐渡市長の高野宏一郎です。 今日(6日)赤泊地区の恒例の創作民話劇「村の花嫁」を見に行きました。今年は始まってから20周年ということで100人もの地区住民が参加しての演劇・むら芝居でした。かって盛んだった演劇活動もいまは見る影もなく衰退しています…

鹿野道彦農水大臣に面会

佐渡市長の高野宏一郎です。 2月・・日の東京大学の低炭素シンポジュームの後、終了後すぐ農水省へ向かい鹿野道彦農水大臣の面会を待ちました。国会が毎日のように紛糾する中、わずか15分足らずではありましたが、お会いいただくことができました。 佐渡市は…

東京大学エネルギー持続性フォーラム

佐渡市長の高野宏一郎です。 先月28日東京丸の内ビルで東京大学サスティナビリティ学連携研究機構主催の「低炭素地域実現への道すじ」と題するエネルギー持続性フォーラムが開催され、わずかの時間でしたが佐渡の事例を中心にして、「エコアイランド佐渡」の…

佐渡高校野球部市役所訪問

佐渡市長の高野宏一郎です。 今日(3月1日)佐渡高校の野球部全員が佐渡市長を訪れて、21世紀枠で甲子園選抜出場を報告しました。村田慶朗校長先生はじめ深井浩司監督も一緒で、先日知事を訪問して、文理高校と佐渡高校が決勝戦を戦ったらいいと夢のような話…